F
コース紹介 | 日本羊毛フェルトクラフト協会
![羊毛フェルト [ニードル羊毛]講座](../images/title_needle.gif)
体験レッスン&説明会
コース申し込みを迷っている方や、一度だけ試したいという方に。
ニードル針を使用して、簡単なお花を作り、ヘアアクセサリーかコサージュを作成します。
※お花はちょっと...という方はボール玉を作成してストラップの作成も可能です♪

全1回

時間 2.0h

体験レッスン料 3,500円 (うち1,000円は資材費)
※当日コース入会の方は2,000円引き致します
※
レッスン料は振込でお願いしております。
羊毛フェルト作成に必要な道具等は、全てこちらで用意しますので、必要ありません。
青山教室 10:00〜12:00 (毎週火曜、木曜、日曜)
14:00〜16:00 (毎週火曜、木曜、日曜)
18:45〜20:45 (毎週火曜、木曜)
代官山教室 11:00〜13:00 (第2,第4土曜)
14:00〜16:00 (第2,第4土曜)
銀座教室 10:00〜12:00 (第1,第3土曜)
14:00〜16:00 (第1,第3土曜)
経堂教室 10:00〜12:00 (第四水曜を除く毎週水曜日)
14:00〜16:00 (第四水曜を除く毎週水曜日)
初級コース
ニードル針を使用した作成方法です。刺し固めて立体物を作成していきます。簡単な小さめのケーキからスタート!大体2回で一個完成のペースで進めていきます。マカロンのキーリングや写真のいちごタルトも作成できますよ!

全6回

時間 2.0h

21,000円(税込)
(1レッスン3,000円×6回+資材費3,000)
青山教室 10:00〜12:00 (毎週火曜、木曜、日曜)
14:00〜16:00 (毎週火曜、木曜、日曜)
18:45〜20:45 (毎週火曜、木曜)
代官山教室 11:00〜13:00 (第2,第4土曜)
14:00〜16:00 (第2,第4土曜)
銀座教室 10:00〜12:00 (第1,第3土曜)
14:00〜16:00 (第1,第3土曜)
経堂教室 10:00〜12:00 (第四水曜を除く毎週水曜日)
14:00〜16:00 (第四水曜を除く毎週水曜日)

中級コース
ニードル針を使用した作成方法です。刺し固めて立体物を作成していきます。
ご自身が作りたいアクセサリーか人形(動物など)を作成頂きます。手芸が得意な方や初級講座終了者向きです。

全6回

時間 2.0h

25,500円(税込)
(1レッスン3,500円×6回+資材費4,500)
資材費の中には羊毛代、ニードル、マット代等含む
※初級講座終了の方は2,500円引きします
※最初にニードル針とマットのセットをプレゼントします
青山教室 10:00〜12:00 (毎週火曜、木曜、日曜)
14:00〜16:00 (毎週火曜、木曜、日曜)
18:45〜20:45 (毎週火曜、木曜)
代官山教室 11:00〜13:00 (第2,第4土曜)
14:00〜16:00 (第2,第4土曜)
銀座教室 10:00〜12:00 (第1,第3土曜)
14:00〜16:00 (第1,第3土曜)
経堂教室 10:00〜12:00 (第四水曜を除く毎週水曜日)
14:00〜16:00 (第四水曜を除く毎週水曜日)

上級コース
ニードル針を使用した作成方法で、中級講座修了者のみ受講可能です。平面の写真やイラストを分解していく方法を学べますので、オリジナル作品や、
キャラクターものなど自由に作成していくことができるので、
より一段と羊毛フェルトが楽しくなる講座です。

全6回

時間 2.0h

27,000円(税込)
(1レッスン4,000円×6回+資材費3,000)
資材費の中には羊毛代、ニードル、マット代等含む
※この講座は中級講座終了の方のみ受けることができます
青山教室 10:00〜12:00 (毎週火曜、木曜、日曜)
14:00〜16:00 (毎週火曜、木曜、日曜)
18:45〜20:45 (毎週火曜、木曜)
代官山教室 11:00〜13:00 (第2,第4土曜)
14:00〜16:00 (第2,第4土曜)
銀座教室 10:00〜12:00 (第1,第3土曜)
14:00〜16:00 (第1,第3土曜)
経堂教室 10:00〜12:00 (第四水曜を除く毎週水曜日)
14:00〜16:00 (第四水曜を除く毎週水曜日)

![羊毛フェルト [シート羊毛]講座](../images/title_sheet.gif)
体験レッスン&説明会
コース申し込みを迷っている方や、一度だけ試したいという方に。
泡立てた石鹸水でこすって固める羊毛フェルトの作成方法です。コースターを作ります。

全1回

時間 2.0h

体験レッスン料 3,500円 (うち1,000円は資材費)
※当日コース入会の方は2,000円引き致します
※
レッスン料は振込でお願いしております。
※泡が洋服に付くことがあります。気になる方はエプロンとタオル1枚を持参ください。
青山教室 10:00〜12:00 (毎週火曜、木曜、日曜)
14:00〜16:00 (毎週火曜、木曜、日曜)
18:45〜20:45 (毎週火曜、木曜)
銀座教室 10:00〜12:00 (第1,第3土曜)
14:00〜16:00 (第1,第3土曜)
経堂教室 10:00〜12:00 (第四水曜を除く毎週水曜日)
14:00〜16:00 (第四水曜を除く毎週水曜日)
初級コース
泡立てた石鹸水でこすって固める作成方法です。模様をつける為に少しだけニードル羊毛も使用します。簡単な小物入れから始めて、ポットマット、最終的には携帯ケース(袋物)にも挑戦します。

全6回

時間 2.0h

22,000円(税込)
(1レッスン3000円×6回+資材費4,000)
資材費の中には羊毛代、ニードル、マット代等含む。
※最初にニードル針とマットのセットをプレゼントします。
青山教室 10:00〜12:00 (毎週火曜、木曜、日曜)
14:00〜16:00 (毎週火曜、木曜、日曜)
18:45〜20:45 (毎週火曜、木曜)
銀座教室 10:00〜12:00 (第1,第3土曜)
14:00〜16:00 (第1,第3土曜)
経堂教室 10:00〜12:00 (第四水曜を除く毎週水曜日)
14:00〜16:00 (第四水曜を除く毎週水曜日)

中級コース
泡立てた石鹸水でこすって固める作成方法です。初級講座修了者のみ受講可能です。
簡単なポーチを作成や、ミニバッグまで、色々なものが作成できる、とっても楽しい講座内容です。

全6回

時間 2.0h

24,000円(税込)
(1レッスン3,500円×6回+資材費3,000)
資材費の中には羊毛代、ニードル、マット代等含む
※この講座は初級講座終了の方のみ受けることができます
青山教室 10:00〜12:00 (毎週火曜、木曜、日曜)
14:00〜16:00 (毎週火曜、木曜、日曜)
18:45〜20:45 (毎週火曜、木曜)
銀座教室 10:00〜12:00 (第1,第3土曜)
14:00〜16:00 (第1,第3土曜)
経堂教室 10:00〜12:00 (第四水曜を除く毎週水曜日)
14:00〜16:00 (第四水曜を除く毎週水曜日)

上級コース
泡立てた石鹸水でこすって固める作成方法です。
模様をつける為に少しだけニードル羊毛も使用します。スリッパ、バッグなどを作成して頂きます。

全6回

時間 2.0h

28,000円(税込)
(1レッスン4,000円×6回+資材費4,000)
資材費の中には羊毛代、ニードル、マット代等含む
この講座は中級講座終了の方のみ受けることができます
青山教室 10:00〜12:00 (毎週火曜、木曜、日曜)
14:00〜16:00 (毎週火曜、木曜、日曜)
18:45〜20:45 (毎週火曜、木曜)
銀座教室 10:00〜12:00 (第1,第3土曜)
14:00〜16:00 (第1,第3土曜)
経堂教室 10:00〜12:00 (第四水曜を除く毎週水曜日)
14:00〜16:00 (第四水曜を除く毎週水曜日)


刺繍お絵かきコース
その名の通り、刺繍で絵を描くコースです。
既存の刺繍パターンから選んでいただき、コースターに刺繍するところから始まり、額縁入りの絵や、トートバッグにロゴ刺繍など、羊毛フェルトでのアート作品が作成可能です。

全6回

時間 2.0h

37,000円(税込)
(1レッスン4,000円×8回+資材費5,000)
資材費の中には羊毛代、ニードル、マット代等含む
※この講座はどなたでも受けることが可能です
青山教室 10:00〜12:00 (毎週火曜、木曜、日曜)
14:00〜16:00 (毎週火曜、木曜、日曜)
18:45〜20:45 (毎週火曜、木曜)
代官山教室 11:00〜13:00 (第2,第4土曜)
14:00〜16:00 (第2,第4土曜)
銀座教室 10:00〜12:00 (第1,第3土曜)
14:00〜16:00 (第1,第3土曜)
経堂教室 10:00〜12:00 (第四水曜を除く毎週水曜日)
14:00〜16:00 (第四水曜を除く毎週水曜日)
ブライダルコース
ニードル針を使用した作成方法です。刺し固めて立体物を作成していきます。
結婚式のウェルカムベアー&リングピローを作成します。自分の結婚式or友達の結婚式に。図案から一緒に考えます。

全8回

時間 2.0h

36,000円(税込)
(1レッスン4,000円×8回+資材費4,000)
資材費の中には羊毛代、ニードル、マット代等含む
※この講座はどなたでも受けることが可能です
青山教室 10:00〜12:00 (毎週火曜、木曜、日曜)
14:00〜16:00 (毎週火曜、木曜、日曜)
18:45〜20:45 (毎週火曜、木曜)
代官山教室 11:00〜13:00 (第2,第4土曜)
14:00〜16:00 (第2,第4土曜)
銀座教室 10:00〜12:00 (第1,第3土曜)
14:00〜16:00 (第1,第3土曜)
経堂教室 10:00〜12:00 (第四水曜を除く毎週水曜日)
14:00〜16:00 (第四水曜を除く毎週水曜日)

インストラクター(プロ)養成コース
今人気の羊毛フェルトのインストラクターを養成する講座です。
様々な基本の形を作成していただくところから入り、材料購入のルート、授業の進め方・教え方など講師として必要な技術と知識を習得出来ます。ニードルでの実技試験、シートでの実技試験を終えていただき、最終項目として実際に先生と一緒に体験に来た生徒さんを教えていただきます。業界初ともいえるプロコースです。
コース終了後は、日本羊毛フェルトクラフト協会より修了書が発行されます。その後は個人でお教室を開くことも、また日本羊毛フェルトクラフト協会の講師としてご登録しご活躍することも可能です。

全24回

時間 2.0h

260,000円(税込)
(1レッスン5,000円×24回+資材費30,000円+実技試験費10,000+認定書代100,000)
最初にニードル針とマットのセットをプレゼントします
★お支払い:1回~4回払い(分割金利手数料無料)
※ニードルのみ、シートのみなど別々に受講することはできません。
※この講座はどなたでも受けることが可能です
青山教室 10:00〜12:00 (毎週火曜、木曜、日曜)
経堂教室 10:00〜12:00 (第四水曜を除く毎週水曜日)
14:00〜16:00 (第四水曜を除く毎週水曜日)

サイトマップ
プライバシーポリシー